30年間なかった最大の社会的抗議活動!【フランス】

定年引上げは絶対反対!


この 3 日間、
各新聞の一面は定年引上げのニュースです。

公共交通機関、管制塔、学校と
各組合もデモに参加しましたが、
蓋を開けてみるとデモ参加者の人数は予想以上。

・ 鉄道労働者

・ 刑務所警備員

・ VTC 運転手

・ 税関職員

・ 学者

・ 看護師

・ 他

2010 年以来、
これらの 8 つの組合が団結したのは
初めてです。

これらのフランスの 8 つの主要労働組合の
呼びかけにより、
デモ参加者は非常に多数でした。

過去 30 年間にこのような
大きなデモはありませんでした。

demo2.jpg

もちろん、デモの目的は
定年年齢の引き上げ阻止です。



デモ参加者は200万人以上!


250 以上の集会と
路上のデモ参加者 112 万人を含め、

CGTの事務総長は、
『 200 万人以上』 の人々が
ボルン州政府の年金改革に反対して
行進したと宣言しました。


じつは 2019 年の 12 月にも
年金改革のデモが行われています。

ただこのときは、
Covid-19 のパンデミックにより
最終的に、エマニュエル マクロン大統領によって
放棄されました。

ただ今回のような大規模なデモは
むしろ 1995 年のアラン・ジュペの
年金法案の時に近いです。

demo1.jpg

ただこの時は国民の反対デモによって
アラン・ジュペの年金法案は
撤回につながりました。




不安を抱く若者!


若者も反対しています。

・ 今の仕事を一生の仕事として
    続けることは考えていない

・ 今は体力があるが、60 歳過ぎでは
  多分無理だろう

彼らは、40 年以内に退職という仮説よりも、
近い将来の不安定さに
はるかに不安を感じています。

仕事で自殺することなく
尊厳を持って生きる必要があると
主張しています。


例えば、

・障害を持つ学生 (AESH) のサポートとして
 週 24 時間働いている女性。

とても好きな仕事ですが、私は一生するつもりはありません。

・19 歳の高校生

特殊教育の教師が希望ですが、
お金を貯めるためだけに狂ったように働くのは、
現代の奴隷制。

数年間引退するためだけに
人生のほとんどを働く、
それはしたくありません。

私はその瞬間に生きることを好みます。
ましてそんな先のことは考えられない。


・ 地理大学の学生

私がオフィスにいるなら、
64 歳で大丈夫です。

しかし、40 年間 年金を寄付するのは
ばかげていると思います。

またここで何年も
同じ仕事をしているとは思えません。



定年の延長により、
2067 年には
20 歳の従業員が退職することになります。

ただ最近の若者は、定年まで
同じ職場で同じ仕事をしているとは
考えていないようです。


最近のいくつかの世論調査によると、
フランス人の約 3 分の 2 が
この年金改革に反対しており、
さらに大多数が定年を
64 歳に延長することを望んでいません。


ただ政府は、
「共和国大統領は、
この退職年齢の延長について選挙運動を行い、
選出されました。

当時、真実を語ることは勇気があった。
彼は改革する正当性を持っているので、
私たちは最後まで行きます。」

このように述べています。




ちょっと一言.


今回、オーストラリアの
定年について調べてみました。

オーストラリアには定年制度がありません。
年齢差別だという考えからです。

ですから 70 歳でも、80 歳でも
働いている人がいます。

元気で体力があり、能力も衰えていなければ
問題ないのですが、なかなかそうもいきません。
それよりも 60 歳前に退職して
第二の人生をエンジョイする人が多いようです。


オーストラリアでの退職年齢の平均は、

・ 男性が 58 歳

・ 女性が 50 歳です。


以前は、45 歳以上の人で、
政府の老齢年金(Pension)を
主な収入としている人の割合は約 45% でしたが、
最近では 70% 近くが年金のみに頼っています。





【参照元】





スポンサーリンク

この記事へのコメント

       【出版中の本
                   著者ページ 
bulogu.jpg

スポンサーリンク